2016.08.17 校長室だより 8月特別号 校長室だより 〜 鉄道研究部 11月にTrainfestでアメリカへ 〜 今年度2回目の特別号を投稿します。 鉄道研究部が、8月6日、7日の2日間、東京ビッグサイトで開催された「全国高等学校鉄道模型コンテスト2016」… もっと読む » つづきを見る »
2016.08.10 校長室だより 8月号 校長室だより ? メルボルン・ブリスベンを巡って ? このたび、メルボルンにあるヤラ・バレー・グラマー・スクールの創立50周年記念式典に招待され、真冬の南半球まで行く機会をいただきました。 帰国が8… もっと読む » つづきを見る »
2016.07.05 校長室だより 7月号 校長室だより 〜 記念式典に出席して 〜 本校が5年前に姉妹校縁組をした韓国の啓聖(ケソン)高等学校が、このたび街中から郊外へと校舎を新築、移転し、新たに110年目の歩みを始めるにあたって、お祝いの式典に招… もっと読む » つづきを見る »
2016.06.02 校長室だより 6月号 校長室だより 〜 未来を切り開くために 〜 6月に入りいよいよ初夏の装いが色濃くなってきました。先日全国の高等学校の校長先生が約3,000人集まる研究会に参加しました。初日の講演会の講演者は株式会社植松電機… もっと読む » つづきを見る »
2016.05.23 校長だより 5月 特別号 校長室だより 〜 遠い時空を超えた絆に感動 〜 13日(金)にある方から学校のメールにお便りをいただきました。以下その内容を紹介します。 風薫る五月、木々の緑の美しい季節となりました。さて、本メール… もっと読む » つづきを見る »
2016.05.08 校長室だより 5月号 校長室だより 〜 新緑の季節をむかえて 〜 ゴールデン・ウィークも終わり、いよいよ新緑の季節となり、若葉のきれいな5月が始まりました。5月4日は「みどりの日」と名付けられた休日です。この「みどりの日」について… もっと読む » つづきを見る »
2016.04.07 中学校第56回・高等学校第54回入学式 校長式辞 校長あいさつ 太田川の流れも春の装いを運ぶかのように流れ、戸坂一帯も春の訪れとともに一層輝きを増し,まさに春爛漫の佳き日,多くのご来賓,保護者の皆様のご臨席をいただいき,ここに広島城北中学校第56回、広島城北高等学校第54回入学式を… もっと読む » つづきを見る »
2016.04.06 平成28年度 1学期 校長あいさつ 校長あいさつ この体育館には6学年がそろって学校集団を構成しますが,今日はまだすべての学年がそろっていません。でも,明日には183名の中学1年生と、210名の高校1年生が入学します。新年度を迎え、皆さんもクラス替えが行われ,新しいク… もっと読む » つづきを見る »
2016.04.02 校長室だより 4月号 校長室だより 〜 新年度を迎えて 〜 「教育っていうのは、まず楽しませて、興奮させて、そして教える。ところがその、楽しませる、興奮させるところをやらないで、いきなり教えに入るから子どもにとって一番大事なとこ… もっと読む » つづきを見る »
2016.03.23 第53回 中学校卒業式 校長式辞 校長あいさつ 校内の木々のつぼみもふくらみ、あとは花を咲かせるのを待つばかりとなっています。あちら、こちらで、新しい息吹を感じます。そして、本校でも今日、新たな道のスタートラインに立ち、今から走り出そうというみなさんをこうして送り出… もっと読む » つづきを見る »